leeの日記

適当に書いてみます。

6/14 息抜き方法模索

私は思考も行動も0か100かの極端な人間。

思考について

結果が出るものなら合否どちらかを見る。

倍率とか平均点とかは結構どうでもいい。倍率が低くても受かれば嬉しいし、平均点が高くても90点取ればやっぱり嬉しい。

だから、ちょっと視野が狭いのかもね。全部自分の中で○×を付けて簡潔させてしまう。

 

行動について

予定詰めちゃうんだよねぇ。決して忙しいのが好きなわけではない。

今だと説明会・身近なのだと時間割履修。

 

24/6は説明会*9・面接他*4・ESwebテスト多数でもうカレンダーが見えない。

本当に自分に寄り添ってあげることが苦手だ。せめて参加する企業は選んで行かないとな。リ〇ナビとかマイ〇ビの合同オンラインはあまり意味ないのではないかという気がする。

でもESの自分語りはハマると結構楽しくなってくるw

この時期が一番忙しいっていう人もいるけどどうなるかな。

 

 

バイトは4h/週と最小限にしました。先月まで割と入っていたから許してな。

 

上記の背景もあり、私はこうやってブログに好き放題書くのが好きだ。

 

【直近タイガース】

いや、打線終わりすぎてしんどいな。才木と西勇の好投おかげでブルペンが守られているね。

近本4番とミエちゃんの起用はちょっとね?

やっぱり適材適所ってあるのよ。